※展望台の営業時間に準じて、
変更の可能性があります。
主 催:
ビジネスリーダーエキシビジョン実行員会
後 援:
農林水産省 / 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 / 港区
協 賛:
株式会社東京堂 / 株式会社デンソー / 伸和園芸 / 高坂園芸 / 茅原園芸
特別協力:
株式会社TOKYO TOWER
ビジネスリーダーは、
響きあう心を生けることができるか!?
花響とは、花が響き合うように調和のとれた美しいアレンジメントを作ることを指します。このコンセプトは、人間関係やビジネスの世界と相通ずるものがあり、様々な個性の人々を響き合わせ、組織を運営したり、目標に向けて活動したり、ビジネスリーダーにとって非常に重要なコンセプトだと考えます。ビジネスリーダーが華道を通じて、人間関係やビジネスにおいて必要な調和のとれた俯瞰力、判断力、コミュニケーション力を磨くことができます。「響」という言葉は、音や感情が相互に影響し合う様子を表現する言葉であり、左右対称のフラワーアレンジメントではない、池坊いけばなにおける真副体のあり方、そしてビジネスリーダーにおける人間関係の在り方を示す言葉です。
ビジネスリーダーのFLOWER EXHIBITION は、2027 年に横浜で行われる国際園芸博覧会「GREEN EXPO 2027」のプレイベントとして、2025 年に東京タワーで開催します。日本を牽引するビジネスパーソンが伝統文化の“いけばな”により、「響きあう心」を表現します。自然・人・社会が、共に持続するため、経済・産業界の未来を創造する、企業とビジネスリーダーの参加を呼びかけます。
笑顔の花を咲かせましょう!
主催 : スマイルサイエンス学会
Easter フラワーアレンジメント体験
主催 : DFAフローリスト資格認定協会
人生に花を咲かせる手帳デコレーション
主催 : 24Diary&ミラーブック
花文化アドバイザーによるIKEBANA体験
主催 : 株式会社MICHALLON
(株)東京堂Storeインフォメーション
主催 : 株式会社東京堂(協賛企業)
ドライフラワーを使ったアロマポットづくり
主催 : 千葉大学大学院園芸学研究院 岩崎研究室
ISLAND BREWERY クラフトビールスタンド
主催 : 原田酒造有限会社(ISLAND BREWERY)
ISLAND BREWERY クラフトビールスタンド
主催 : 原田酒造有限会社(ISLAND BREWERY)
シンプルに洗練された空間において、東京タワーの貴重な資料展示、各種企画展を定期的に開催します。展望台からのお帰りに、ぜひお立ち寄りください。
※フットタウン3Fにはタワーギャラリーの他、オフィシャルショップ「GALAXY」、マザー牧場カフェなどがあります。